審美治療
銀歯をセラミックに替えて自然な笑顔をとり戻しましょう
「口を大きく開けると、むし歯を治療したときの銀歯が目立ってしまう」……。歯の見た目にお悩みの方、セラミックの歯に替えることで、天然の歯のような美しい歯を手に入れることができます。
高石駅前「のだ歯科クリニック」では、見た目にも機能にもこだわった審美治療を行っています。銀歯を白い歯に替えたい方、お気軽にご相談ください。
審美治療
銀歯が気になる方へ
保険によるむし歯治療では、むし歯の箇所を削ってから、金属製のつめ物やかぶせ物などいわゆる銀歯の技工物で修復することが一般的です。しかし金属製補綴物による修復は、のちに次のようなトラブルを招く恐れがあります。
- 白い歯の中で、銀歯は目立ってしまう
- 銀歯の下がむし歯になってしまう
- 銀歯がある箇所の歯ぐきが黒ずんでしまう
- 金属アレルギーがあるので心配
そこで、銀歯をセラミックの歯に替えることで、天然歯のように美しい見た目と耐久性を実現することが可能です。セラミックは金属アレルギーの心配がなく、咬み合う歯を傷つけることもありません。すき間なく修復できるので、銀歯の下がむし歯になってしまうリスクも減らせます。
自費のため費用はかかりますが、審美治療は見た目だけでなく、耐久性や機能性、安全性にも優れた治療です。口元の見た目にお悩みの方、審美治療で魅力的な口元に改善して、自然な笑顔をとり戻しましょう。
当院の特徴
精度の高い技工物をご提供しています
見た目の美しさだけにこだわっただけの審美治療では、むし歯が再発する恐れがあります。技工物の精度が低いと、歯とかぶせ物の間にすき間ができてしまい、そこからむし歯菌が侵入してしまう恐れがあるからです。
そこで当院では、審美性が高く、精度にもこだわった補綴物のご提供を目ざしています。精度の高い技工物によってむし歯の再発を防ぐ、見た目も健康面も配慮した審美治療を行っています。
歯科医師が丁寧に型採りを行い、精度の高い模型を作製。スキルの高い歯科技工所と提携することで、すき間のない非常に精巧なかぶせ物のご提供を可能にしています。
取り扱い審美治療
のだ歯科クリニックでお取り扱いしている審美素材です。当院では患者さんとしっかりカウンセリングを行い、患者さんのお口の状態やご要望、ご予算に合わせた治療のご提案が可能です。ご不明な点があれば、ご納得いただくまでご相談ください。
オールセラミック
すべてが白いセラミックでできた、かぶせ物やつめ物です。透明感に優れ、天然歯のような美しい仕上がりを期待できます。耐久性にも優れ、からだにもなじみやすい素材です。金属をいっさい使っていないので、金属アレルギーの心配もありません。
ハイブリッドセラミック
セラミックとレジン(歯科用プラスチック)を混ぜ合わせた素材です。適度にやわらかいため、咬み合う歯を傷つけることはありません。オールセラミックに比べると、美しさは少し劣りますが、費用的には抑えられます。
ラミネートべニア
歯の表面を薄く削ったあと、セラミックの薄い板をつけ爪のように歯の表面に貼りつけて修復する審美治療です。ホワイトニングで白くならない歯を白くしたり、多少の歯並びを改善したり、歯のすき間を埋めたりできます。自然で美しい色の歯を実現することが可能です。
ホワイトニング
ホワイトニングをしたいけど、「痛み」や「歯へのダメージ」、「費用」がネックとなり、ホワイトニングに踏み切れない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そのようなお悩みをお持ちの方に「スーパーポリリンホワイトニング」をおすすめしております。
※ホワイトニングは歯茎の炎症がある状態のまま進めてしまうと、歯茎に痛みが出る事がありますので、初回来院時はまず、歯と歯肉の状態を確認させていただきます。
スーパーポリリンホワイトニングとは
スーパーポリリンホワイトニングとは、「分割ポリリン酸」という成分を使って歯を白く美しくするホワイトニングです。歯の表面に付着した汚れを除去して、再び着色しないようコーティングもします。掃除に例えると、フローリングのワックスがけまで行うのがこのホワイトニングの特徴です。
従来のホワイトニングとの違い
※表は左右にスクロールして確認することができます。
スーパーポリリンホワイトニング | 従来のホワイトニング法 | |
---|---|---|
痛み | 痛みを伴うことはほとんどない | 知覚過敏を生じることがある |
白さ | 表面的な着色をとり、光沢のある自然な白さ | 本来の歯よりも白くすることが出来る |
色の後戻り | コーティング効果により白さが長持ちする 但し、表面的な着色しか取れない |
歯自体を漂白するので、施術直後は着色しやすい |
歯へのダメージ | 漂白剤ではないので歯を傷つけにくい | 漂白剤によるダメージが残ることがある |
食事制限 | 施術直後でも食事制限はなし | 着色性の強い食事は控える |
治療期間 | 1日何回でも施術可能 | 次回まで2~3週間の期間をあける |
施術費用(1回あたり) | 13,000円(税込)~ | 30,000円(税込) |
治療費用
オフィスホワイトニング
3回照射:13,000円 (税込)
4回照射:15,000円 (税込)
ホームホワイトニング(ジェル2本付き)
18,000円(税込)
ジェル 10%
1,500円(税込)
ジェル 16%
2,300円(税込)
トレーのみ(再製)
片顎 5,500円(税込)
トレーのみ(新製)
片顎 9,900円(税込)
ホワイトニングの症例
40代女性
年齢・性別 | 40代 女性 |
治療期間 | 1日 |
治療内容 | オフィスホワイトニング4回照射 |
費用 | 10,000円(税別) ※金額は当時の料金です |
コメント | |
医院の前にホワイトニングの宣伝の看板を見て受診しました。 普通のホワイトニングは先に歯の掃除をしてからですが、ここはすぐにホワイトニングをしてもらいました。 一度で十分満足できる白さになりました。回数を重ねるごとに歯も強くなり、白さもキープできるとお伺いしたので、これからも定期的に続けていこうと思います。 |
20代男性
年齢・性別 | 20代 男性 |
治療期間 | 1日 |
治療内容 | オフィスホワイトニング4回照射 |
費用 | 10,000円(税別) ※金額は当時の料金です |
コメント | |
元々審美にはあまり興味はありませんでしたが、歯磨き指導や歯石取りをしてもらったり、親知らずを抜いてもらったりして口の健康の大切さがわかり、ホワイトニングもしてもらいました。 今後は定期検診の日と一緒に継続してホワイトニングもしてもらおうと思います。 |
20代女性
年齢・性別 | 20代女性 |
治療期間 | 1日 |
治療内容 | オフィスホワイトニング4回照射 |
費用 | 10,000円(税込) ※金額は当時の料金です |
コメント | |
普段からメンテナンスで通っているが、今回虫歯予防の作用も加わったホワイトニングの案内を受けてしてみたが、全く染みずに一度でかなり白くなりました。 |
30代女性
年齢・性別 | 30代女性 |
治療期間 | 1日 |
治療内容 | オフィスホワイトニング4回照射 |
費用 | 10,000円(税込) ※金額は当時の料金です |
コメント | |
昔から知覚過敏が強くてホワイトニングは染みるのが怖かったが、全く染みなかったです。 ホワイトニング直後に着色しやすいものも気にせず食べれるのもメリットの一つです😊 |